目次


home HOME > 研修案内 > 研修計画 > 2022年度 > 多自然川づくり研修会

本文

研修計画

多自然川づくり研修会

1 日時

令和5年2月10日(金) 15時00分~16時40分

2 場所

Web開催(使用ソフト:ZOOM)

3 開催目的

 川づくりの実施にあたっては,これまで多自然川づくりの基本理念のもと行われてきている
ところである。
 また,平成28年3月には,県の河川事業設計基準書の改訂に当たり,技術者のスキルアップ
に資するよう,新たに「多自然川づくり」の項目を追加し,技術基準書の内容充実に努めてい
るところである。
 鹿児島県の多自然川づくり等のますますの発展とともに,行政職員や技術者の資質向上,意
識高揚を目的とした研修会を実施する。

※本研修によるCPD・CPDSのユニットは付与されませんので御了承ください。

受講される際はZOOMの名前欄を受付番号,氏名を記入して入室してください。

1台のパソコンで複数名受講される場合は自治体名や会社名を記入してください

4 会次第
  • 15:00 ~ 15:05   開会挨拶
                                  鹿児島県土木部河川課
                                   課長 瀬戸口 淳一

  • 15:05 ~ 15:50   講師講演:「多自然川づくりの動向」
                            公益財団法人リバーフロント研究所
                                   研究員 内藤 太輔

             テキスト:01_多自然川づくりの動向.pdf

  • 15:50 ~ 16:05          事例発表:「奄美大島・住用地区における自然と調和した川づくり
                              大島支庁建設課河川港湾第2係
                                       鶴窪 友幸

             テキスト:02_奄美大島・住用地区における自然と調和した川づくり.pdf

  • 16:05 ~ 16:35   意見交換会

  • 16:35 ~ 16:40   閉会挨拶
                           公益財団法人鹿児島県建設技術センター
                                   理事長 兒島 優一


ページメニュー

研修計画


ページTOPへ