毎年8月25日から31日の間は,全国一斉の道路防災週間となっており,
道路防災に携わる自治体職員及び協会・建設業等関係の技術者に道路防災への
意識向上を図るとともに,今後,高齢化が進む橋梁等の道路施設の老朽化対策に
係る講習会を実施する。
2. 対象者
自治体職員及び協会・建設業等関係の技術者
3. 日 程 等
令和4年8月26日(金) 13:00~17:00
4. 場 所
オンライン配信(Zoomを使用)
5. 所 管
鹿児島県 土木部 道路維持課
6. 会次第
13:00~13:10 「開会の挨拶」
鹿児島県土木部道路維持課 課長 椎原 賢次
13:10~14:10 「道路整備の「これまで」と「これから」」
(公財) 鹿児島県建設技術センター理事長 兒島 優一
テキスト①(3,834KB/PDF)
14:10~15:10 「AI技術を用いた道路災害予測について」
国立大学法人鹿児島大学 学術研究院理工学域工学系助教 伊藤 真一
テキスト②(6,663KB/PDF)
休憩
15:20~16:00 「橋梁の老朽化対策について」
(一社)鹿児島県建設コンサルタンツ協会 末吉 智宏
((株)大翔)
テキスト③(7,202KB/PDF)
16:00~16:40 「道路災害の状況,道路施設の老朽化対策」
道路維持課維持補修係 技術主幹兼維持補修係長 宮本 裕二
テキスト④(5,385KB/PDF)
16:40~16:50 「閉会の挨拶」
(公財)鹿児島県建設技術センター 常務理事 用皆 弘太
7. その他
①本講習会は,コンサルタンツ系CPD,CPDSプログラムの認定を受けております。
②上記プログラムが必要な方は,1人1台のパソコンで受講して下さい。また,ZOOM入室時,
CPDSまたはCPDを記入し,申込を行った際に届いたメールの受付番号と受講者名(任意)を記入してください。(例:CPDS 01 技術太郎)
CPDS認定プログラムが必要な方は研修時の開始時,中頃,終了時にスクリーンショットを撮らせていただきます。使用されるパソコンのカメラ機能をオンに設定してください。
③建設系CPD相互認証(農業農村工学会等)が必要な方は,団体が定めている所定の様式に必要事項を記入し,研修日前日までに,申請書と返信用封筒(申請者の宛名が明記されたもの)に切手を貼ったものを道路維持課へ郵送または持参してください。
後日,道路維持課から郵送で申請者へ返信します。
注)申請書の証明団体には「鹿児島県土木部道路維持課」と記載ください。
・参加費無料
・オンライン方式による受講方法については別紙のとおり:実施概要別紙.pdf
(302KB/PDF)
・CPDS・CPDが不要で1台のパソコン等で複数人受講を希望される方は1名の代表者の方が申込みください。