【日時】
平成29年6月29日(木) 10時30分~16時10分 (大島会場:奄美市)
平成29年7月6日(木) 10時30分~16時10分 (鹿児島会場:鹿児島市)
【場所】
奄美建設会館(奄美市)
鹿児島県市町村自治会館(鹿児島市)
【対象者】
県,市町村職員並びに建設業及びコンサルタント関係者等
【趣旨】
これまで,民間企業等により開発された新技術・新工法について,建設行政関係者
及び建設業界へ広く紹介し,これらに対する認知度の向上を図るとともに,コスト縮減
や環境対策等に配慮した新技術・新工法の利用促進に寄与することを目的とする。
【会次第】
(1)開会の挨拶 10:30~10:35
公益財団法人 鹿児島県建設技術センター理事長 九万田 伸一
(2)新技術・新工法の紹介 10:35~16:05
①『SAAM工法』 日本地研㈱ 10:35~11:00(25分)
小型軽量ジャッキ(SAAM)を用いたアンカーのり面の維持管理工法
②『KPアンカー工法』 弘和産業㈱ 11:00~11:30(30分)
維持管理機能を有したカプセルタイプのグラウンドアンカー
③『ガンサイザー』 日本工機㈱ 11:30~12:00(30分)
火薬が周辺環境や入手困難のため使用できない場合の非火薬での蒸気圧破砕工法
~ 休 憩 ~ 12:00~13:00(60分)
④『ニューレスプ工法』 日特建設㈱ 13:00~13:25(25分)
老朽化吹付法面を取り壊さずに補修補強
☛"第18回(平成28年)国土技術開発賞受賞創意開発技術賞"受賞
⑤『Cラインブロック』 ㈱シートック 13:25~13:55(30分)
歩車道境界縁石内部に排水機能を有し,路面の水溜りの解消を目的とした内部水路型縁石
⑥『ピッと側溝』 ㈱ヤマウ 13:55~14:25(30分)
蓋版の種類を自由に変えることができ,底版調整コンクリートの施工が容易な自由勾配側溝
~ 休 憩 ~ 14:25~14:40(15分)
⑦『多孔質天然石を活用した修景パネル』 鹿児島共和コンクリート工業㈱ 14:40~15:05(25分)
無機質なコンクリート構造物の明度を抑え,環境と生態系を回復し、美しい景観を守る天然多孔質パネル
⑧『TCユニット方式電気防食工法』 オリエンタル白石㈱・㈱ナカボーテック 15:05~15:35(30分)
高品質で高性能,施工性に優れるコンクリート構造物に対する電気防食工法
⑨『CSCシステム』 日本サミコン㈱ 15:35~16:05(30分)
塩害を受けた鋼材表面に残る塩分へ直接作用する「塩分吸着剤」を用いた塗料により,再劣化を抑制
(3)閉会の挨拶 16:05~16:10
(大島会場)鹿児島県大島支庁建設部長 上大田 孝成
(鹿児島会場)鹿児島県土木部 監理課技術管理室長 徳留 忠昭
【CPD等】
① CPDS認定プログラム(5ユニット)
(CPDSは学習履歴申請を主催者が行います。(代行申請))
② CPD(建設コンサルタンツ協会)認定プログラム(4.25単位)
注)①,②が必要な方は受付にて,ご本人確認を行いますので,CPDS技術者証,CPD登録証を必ず持参下さい。
③ 建設系CPD相互認証(農業農村工学会等)が必要な方は,団体が定めている所定の様式に必要事項を記入し,当日,申請書と返信用封筒に切手を貼ったものを受付へ提出してください。
後日,当センターから郵送で申請者へ返信します。
注)申請書の証明団体名には「(公財)鹿児島県建設技術センター」とご記入ください。
【その他】
・参加費無料
・当日は,会場内に展示ブースを設け,新工法等の説明を行うこととしております。
・自治会館(鹿児島会場)の有料駐車場は台数に限りがあります。奄美建設会館(大島会場)は会場駐車場がありませんので,近隣駐車場等をご利用下さい。