目次


home HOME > 研修案内 > 研修計画 > 2016年度 > 多自然川づくり研修会

本文

研修計画

多自然川づくり研修会

1. 目 的
   川づくりの実施にあたっては,これまで多自然川づくりの基本理念のもと行われてきて
  いるところであり,また,平成28年3月には,県の河川事業設計基準書の改訂にあたり,
 技術者のスキルアップに資するよう,新たに「多自然川づくり」の項目を追加し,技術基準書
 の内容充実に努めているところである。

   鹿児島県の多自然川づくりのますますの発展とともに,行政職員や技術者の資質向上,
 意識高揚を目的とした研修会を実施する。

2. 対象者
   自治体職員及び協会・建設業等関係の技術者

3. 日 程 等
   平成28年11月25日(金) 13:00~16:40

4. 場 所
   鹿児島県市町村自治会館 4階ホール

5.会次第
  13:00~13:05 「開会の挨拶」
   鹿児島県土木部河川課 課長  川原 智明

  13:05~14:05 「講師講演:中小河川における多自然川づくりについて(仮称)」
   国立研究開発法人土木研究所
    水環境研究グループ上席研究員  萱場 祐一

  14:05~14:45 「河川事業設計基準書について」
   鹿児島県土木部河川課  倉山 真一

  14:55~15:25 「事例発表①:甲女川・湊川「多自然川づくり反省箇所のフォローアップについて」」
   鹿児島県熊毛支庁建設部建設課  福元 隆弘,平山 誠

  15:25~15:55 「事例発表②:雄川「水制工による河床低下防止と砂州堆積の抑制」」
   鹿児島県大隅地域振興局建設部河川港湾課  竹山 浩平

  15:55~16:25 「事例発表③:住用川・役勝川「リュウキュウアユ保全に向けた川づくり」」
   鹿児島県大島支庁建設部建設課  伊村 勇治
    
  16:25~16:35 「事例発表に関する総評」
   国立研究開発法人土木研究所
    水環境研究グループ上席研究員  萱場 祐一

  16:35~16:40 「閉会の挨拶」
   公益財団法人 鹿児島県建設技術センター 理事長  内 達朗



ページメニュー

研修計画


ページTOPへ