【趣 旨】
社会基盤整備の取り組みについて,将来を担う子供たちをはじめ,広く県民に知っていただくために,土木施設の模型実験や模型作成体験を通じて、ドボクの面白さや役割を理解していただき公共事業への親しみと,今後の地域づくりについて関心を持ってもらうことを目的としております。
【会 場】
鹿児島県建設技術センター1階会議室
鹿児島市宇宿2丁目9番3号(駐車場有)
【日 程 】
令和7年7月30日(水) 午前・午後の2部開催
(午前)8時50分~12時00分 (午後)13時20分~16時30分
※開催20分前より開場いたします。
荒天時等予備日:令和7年8月6日(水)
【対 象 者】
小学4年生から中学生までの親子(祖父母でも可)
※会場の関係上、保護者は1名、子供2名迄
【参加費用】
無料
【募集人数】
午前・午後の各部10組程度
(合計20組程度)
※なお,応募者多数の場合は,抽選とさせていただきます。
【応募締切】
令和7年7月15日(火) ※必着
【応募方法】 下記1~6の必要事項を記入して「はがき」又は「電子メール」でご応募ください。
1.ご住所(郵便番号,住所)
2.参加者全員のご氏名(ふりがな,続柄)
3.お子様の学年(年齢)
4.電話番号 日中に連絡の取れる回線
5.メールアドレス(応募結果連絡用)
6.参加希望時間帯 午前 or 午後 or どちらでも
※電子メールの件名は「夏休み親子ドボク教室の参加申込み」でお申し込みください。
※ご連絡先等に記載漏れや誤りがあった場合,受付けできませんのでご了承ください。
【応募結果】
すべての応募家族に,メールでご連絡いたします。(7月18日前後を予定)
※応募結果に関するお問合せは,お受けいたしかねますのでご了承ください。
【その他】
気象の状況により実施困難の場合は8月6日(水)に延期とさせていただきます。
また,8月6日も実施困難の場合は中止とさせていただきます。
【送付先】
■メール:kikakukensyu@kago-kengi.or.jp
■郵送:〒890-0073 鹿児島市宇宿2丁目9番3号
(公財)鹿児島県建設技術センター 「夏休み親子ドボク教室」担当まで
【募集チラシ】
画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
更新日:2025年05月22日