| 1 | 画面上で数量確認 | 印刷する前に画面上で数量確認が可能。 
        (河川土工は「数量計算総括書」のみ)数量計算総括書切土・盛土土工総括表敷均し転圧総括表縦断流用関係一覧表全体数量チェック表本工事費内訳書 | 
  
    | 2 | 全体数量チェック機能 | 全体切土量,全体盛土量などの数量チェック機能を持つ。もし計算でエラーが発生した場合,画面上に「原因」と「対策」を表示。 | 
  
    | 3 | 設計書の管理 | 1個のファイル名で「当初設計書」「第1回変更設計書」「第2回変更設計書」「精算設計書」の設計書毎の管理が可能。 | 
  
    | 4 | 工区分割 | 任意の計算区間の設定が可能。設計目標値に何回もトライでき,工区分割が容易に行える。更に機能アップ。 | 
  
    | 5 | 路線名・自治体名の登録 | 路線名(県内の一般国道,主要・一般地方道と,自動車道名はすべて登録)と自治体名の一覧を提供。路線名,事箇所の入力が容易に。 | 
  
    | 6 | 変更数値が画面上・出力用紙ですぐ判る | 「表形式断面積入力」「測点毎断面積入力」「偏心距離入力」「切土・盛土発生量入」では,直前「設計書」と比較して数値変更をした場合は赤文字で画面表示。その文字は印刷時にモノクロプリンタではゴシック体で,カラープリンタでは赤文字で出力。 |